仏果山・経ヶ岳 (747・633m) 2001年3月17日(土) 天気:曇り時々雨
0900 ふれあいの村駐車場 0910 登山道入口 1010 高取山展望台 1100 仏果山 1200 半原越 1230 経ヶ岳 1308 田代方面へ下山 1410 一般道 1515 駐車場
*トイレは有りませんでした *J-Phoneは仏果山と経ヶ岳山頂で通話可能です。アステルは全行程圏外表示。 *仏果山展望台にアマチュア無線のレピーター有 *インパラさんのホームページのパノラマ写真は必見です!
「仏果山再び・・・」
そう言えば1年前コースアウトして目標達成しないで下山してしまった山があったな。高取山〜仏果山〜経ケ岳、というコースだったよな。確か経ケ岳には行かないで仏果山からそのまままちがえて下山しちゃったんだよ。 というわけで今回行く山が決定した。 高取山から仏果山へと前回と同じコース、こんな山道だったなと思い出す。 今日はいつ雨が降ってもおかしくない空、頂上からの景色は期待出来ないなと思ったら、奇麗だった。晴れていて眺めがいいわけじゃない、霧の中から山々が見えちょっとぼやけてるのがまたすごく奇麗である、晴れてなくてもいい景色は見れる。 経ケ岳までは細い山道が続く、断崖絶壁の所があってスリルあった、丸太の階段もちょっと多かったな、経ケ岳についた、目標は達成だ。 雨が途中ポツリと降った、結局今日1日太陽は1回も顔を出さなかった。山を下りてから車まで一般道を延々と歩いた、それがちょっときつかったな。 いや〜今日は歩いた歩いた。 同じ山でも天候や季節やコースによって色々な顔があるんだね。
終わり